アフリカの電力問題を改善するミニグリッド ーその現状や課題をご紹介!【コラムーVol.16:2023年4月12日配信】
今回は近年アフリカで注目が集まるミニグリッド(小規模な発電系統)に関してコラムを執筆しました。上記のレポートの内容をご紹介しながら、電力アクセスの問題を改善する上でのミニグリッドのポテンシャル、その普及に向けた取り組みや…
今回は近年アフリカで注目が集まるミニグリッド(小規模な発電系統)に関してコラムを執筆しました。上記のレポートの内容をご紹介しながら、電力アクセスの問題を改善する上でのミニグリッドのポテンシャル、その普及に向けた取り組みや…
こんにちは!Pick-Up!アフリカです。今回は、物流と貿易から、今期待の高まっているラストマイルデリバリーについての記事を紹介します。 Continue reading 日本人がアフリカの配送業を助ける!?ラストマイル…
主な理由として、以下の4つがあります。・西欧諸国から言われ続けてきた、「中国はアフリカの資源ばかり輸入している」という批判に応えるため ・農業へ力を入れることはアフリカ・中国の双方にとってwin-winであるため Con…
ルワンダでのオフショア開発とソフト開発企業の経営と育成のお話の第2回です。 こちらの記事は、エンジニアに関する知識を記録・共有するためのサービス”Qiita”に掲載した内容を、PickupAfrica向けに加筆修正したも…
Mojaloopとは、Mojaloop財団のデジタル決済プラットフォームのためのオープンソースのソフトウェアです。個人のユーザーだけでなく銀行や政府機関などの、どの組織も使用することができます。 Mojaloopの採用に…
こんにちは!Pick-Up!アフリカです。アジェンダ2063に関して記事にしていくアジェンダ2063シリーズ!第八回は、アフリカの宇宙開発に関する記事をご紹介します。 Continue reading アフリカで宇宙開発…
そもそもLGBTであると自認すること自体を罰する、初めての法案だからです。国会においてこの法案に反対した議員は389人中たったの2人であり、 Continue reading ウガンダにおける反同性愛法案−アフリカにおけ…
皆さんこんにちは、pick up! アフリカです! 先週、“アフリカにおけるコロナの今”について紹介しました。その中で、ワクチンの普及率の低さや普及することの難しさについて取り上げ、そこから、アフリカにおける医療の問題点…
アフリカに対するFDIインフローは830億ドル、世界全体のFDIの5.2%に到達しました。下のグラフからも、アフリカへのFDIがぐんぐんと伸びてきたことがわかります。 Continue reading FDIから見る、ア…
こんにちは!Pick-Up!アフリカです。ついにWBC開幕!!心待ちにしていた人も多いのではないでしょうか。 あまりイメージはないかもしれませんが、実はアフリカでも野球はプレーされているんです!今回は、アフリカでの野球事…